コラム

令和のかたち① ~個人が発信する時代~

令和元年に思いを馳せて 本日は即位礼正殿の儀がありましたので、たまには令和の時代について思いを綴ってみたいと思います。 とは言っても、筆者は霊感に乏しいですし、とくに超能力者でもないので、この記事はきっと悪い方でプライスレスかも...
ITエンジニア関連

毎日の仕事に追われているシステムエンジニアが考えておきたいこと。

今回はちょっと趣向を変えて、毎日仕事に追われているシステムエンジニアの方に向けて、ベテランの域に入った筆者の経験を交えて記事を発信したいと思います。 ちなみに会社側が内緒にしておきたいような話もありますので、なにかしら参考になれたら...
ホビー&ゲーム

新作『ニコニコタワー』が大人気!皆で協力してタワーを築こう!

最近のニコニコ新作ゲームの中で、今大人気なのがニコニコタワーです。今回はそんなニコニコタワーのゲーム内容や楽しみ方について、まとめてみました。
スポンサーリンク
就職・転職活動

ITエンジニアを目指す5つの方法を徹底比較!

ITエンジニアの需要の多さと供給の少なさ 皆さんも一度は聞いたことがあるかもしれませんが、IT業界では将来的にIT人材が大幅に不足するという話題がよく聞かれますね。 たとえば、下記の経済産業省の資料に記載されている供給動向の予測...
ライフスタイル

運動会に必須の熱中症対策!ネッククーラーや日よけテントなど。

ここ最近の運動会の傾向として、春や秋でも30度や35度を超える日が増えています。これでは楽しさ以上に暑さが気になってしまいますよね。ですので、運動会を快適に過ごすための暑さ対策(熱中症対策)の方法を記事にしました。
就職・転職活動

【レビュー】ITエンジニアにおすすめの転職サイトや転職エージェント

今回はITエンジニアの筆者が実際に転職活動をしたときの経験をもとに、利用した転職サイトの中でもITエンジニアに強い印象だったサイトの紹介と、年代や職種によるオススメサイトについて記事にしてみました。
ITエンジニア関連

グーグルの隠しコマンド(イースター・エッグ)で遊ぶ!?

今回は最先端のIT企業であるグーグルさんの隠しコマンド(イースター・エッグ)を題材にしています。こんな感じで、ちょっとした遊びを取り入れる余裕があるくらいにスキルアップしていきたいですね。
就職・転職活動

情報収集に秘訣あり!後悔しない転職活動の進め方(9ステップ)

転職の失敗の多くに、入社前と入社後のギャップがあると思います。今ではかなり一般的になった転職ですが、まだまだ個人にとっては人生の一大イベントです。そんな大事な転職に失敗せずに、希望の仕事に就くための手順を9ステップに纏めました。
ITエンジニア関連

システムエンジニアという職業のメリット・デメリットを経験から振り返ってみる。

今回はシステムエンジニアという職業についてのメリット・デメリットを、筆者の経験から振り返ってみたいと思います。体験談の一つとして軽く聞いていただけたらと思います。
ライフスタイル

【レビュー】健康維持&体幹強化!ウォーターバッグのメリット・デメリット

『TAIKAN STREAM』を1年間使用してみて、ウォーターバッグのメリット・デメリットが分かってきましたので、記事にしてみました。興味のある方や購入を検討している方の参考になれば幸いです。